活動ブログ
10/16 ふれあい広場

4人の参加でした。いつものようにやりたいリクエストに応じて、楽、海のお囃子、豊年太鼓、雨乞い太鼓、八丈島太鼓、花笠音頭などなど・・・盛りだくさんな1時間でした。いろいろたたいて楽しかったです。

続きを読む
活動ブログ
9/29 さとねまつり

大人、子ども合わせて96人の参加があり、大盛況でした。各団体の演奏や合同演目の演奏など、盛りだくさん。とっても楽しいひと時でした。「来年の開催を楽しみにしています。」との感想がたくさん寄せられました。

続きを読む
活動ブログ
9/21 第5回子ども教室

8月がお休みでしたので、久しぶりの教室。10名の参加でした。豊年太鼓のリズムを楽しみました。回を重ねるごとに力強く、しっかりと打てるようになってきました。音も揃ってきましたよ。

続きを読む
活動ブログ
9/19 第6回初心者教室

今月から一人参加者が増えました。今回は叩き出しを再度練習。一人ひとり自分なりの叩き出しを練習しました。やはり何回やっても、一人で打つのは緊張しますね。その後は難関のエンディングのリズムを練習しました。リズムを言葉にして言 […]

続きを読む
活動ブログ
8/28 第3回民舞教室

先月は中止でしたので、2か月ぶりの教室でした。今まで民舞教室で取り組んできた演目を練習。秋田おばこ・秋田音頭・古代神・越中おわら節・西馬音内盆踊りなどなど・・・。とっても盛りだくさんでした。先生が踊られるのを動画撮影させ […]

続きを読む
活動ブログ
9/18 ふれあい広場

5人が集まりました。祭り囃子を覚えたいという人と海のお囃子の笛を練習したい人がいたので、太鼓と笛に分かれて楽しみました。太鼓のリズムを覚えたり、笛のあやふやな所を確認したりと、充実した1時間でした。

続きを読む
活動ブログ
8/21 ふれあい広場

この日の参加者は4名。海のお囃子の笛を練習したい人がおられたので、たっぷり1時間、海のお囃子をしました。楽しかった~!!

続きを読む
活動ブログ
8/15 第5回初心者教室

お盆真っただ中でしたが全員参加。今までのリズムをサラッとおさらいをして、叩き出しを練習しました。リズムを確認してから叩き出しにチャレンジ!!一人ずつ順番に(順番決めのじゃんけんは盛り上がりました)打っていくのはかなりのプ […]

続きを読む
活動ブログ
7/17 ふれあい広場

9名が集まりました。花笠音頭、楽、海のお囃子、秩父屋台囃子の玉入れといつものように盛りだくさん。太鼓と笛にわかれて楽しみました。

続きを読む
活動ブログ
7/28 第4回初心者教室

お一人見学の方が来られました。一通りのリズムのおさらいと、交代のやり方を確認して演奏形式で練習しました。もう祭り囃子の80%演奏できるようになりました。次回は叩き出しとエンディングを練習する予定です。見学の方は継続して参 […]

続きを読む